この世界の不思議

この世界のいろんなことについて、思ったことを書いていきます。

冥土のみやげは渡さない。

今回は、冥土のみやげは渡さない、

というテーマで書いてみたいと思います。

 

 

誰でも、自分の親は大切にしてあげたい、

と思うものだと思うんですが、

よかれと思って親にしてあげたことが

どういうわけか、「冥土のみやげ」になってしまう

ということがあるんじゃないか、という

変なお話です。

 

 

では、お話をはじめていきましょう。。

 

 

「将棋の子」という小説があります。

 

 

将棋のプロ棋士になるためには、まず、

奨励会というところに所属して切磋琢磨していく

ことになるのですが、

夢破れて脱落していくひともたくさんいる

ところなんですね。

 

 

 

 

将棋の子、という作品は、

そういう将棋のプロ棋士の、卵たちの日常に

焦点をあてた作品なんです。

 

 

さて、その作品に

「成田英二」という青年がでてきます。

 

 

プロ棋士になろうと思って一生懸命がんばるのですが、

やがて夢破れて

奨励会を退会することになってしまうんですね。

 

 

そんなときに、

普段苦労をかけている母親をいたわってあげようと

母親を温泉旅行に連れ出すんです。

 

 

温泉で、母と子水入らずの旅を楽しむのですが、

なんとその直後に

その最愛の母親が亡くなってしまうんですね。

 

 

成田英二は、父親は早くに亡くしていました。

 

 

なので、母親しかいなかったのですが、

その母親も温泉旅行の直後になくしてしまい、

彼は両親ともいなくなってしまいます。

 

 

そこからすごい苦難の人生が始まることになるのですね。

 

 

これが、将棋の子という小説にでてきた

成田英二という青年と、そのお母さんのお話です。

 

 

で、じつは自分も振り返ってみると、

自分ちにも同じようなことがあったんですね。

 

 

うちには、おばあちゃんがいました。

 

 

そのとき、もう80代も後半になっていたんですね。

 

 

僕から見て、母方のおばあちゃんです。

 

 

そのおばあちゃんには、

子供が2人いました。

 

 

僕の母親と、その僕の母親の弟、

つまり、僕から見るとおじさんにあたる人です。

 

 

うちの地元は大阪で、

毎年桜の季節になると、

造幣局桜の通り抜け、という催しが開催されます。

 

 

あるとき、そのおじさんが、

おばあちゃんを造幣局桜の通り抜け

連れてってあげよう、と言い出しました。

 

 

普段、ぜんぜんそんなことをしたことは

なかったんです。

 

 

普段、おばあちゃん孝行を全然できていなかったので、

たまにはそういうことをしてあげようと

思ったのかもしれません。

 

 

おばあちゃんは、どういうわけか

造幣局桜の通り抜けに行こうという提案に

乗り気ではありませんでした。

 

 

それでも半ば強引に連れ出して、

おばあちゃん、おじさん、僕の母、僕、の4人で

桜並木を見て回ったんですね。

 

 

すると。

 

 

それから間もなくして、

おばあちゃんは亡くなってしまったんですよ。

 

 

将棋の子という作品で、成田英二という青年が

お母さんを温泉に連れて行ってあげようと思ったのは、

普段から苦労をかけている母親をいたわってあげよう

と思ったからでした。

 

 

うちのおばあちゃんを桜見物に連れて行ってあげようと

思ったのも、

たまにはおばあちゃん孝行をしてあげようと

思ったからかもしれません。

 

 

ところが、いずれの場合も

孝行されたひとはその直後になぜか

亡くなってしまったのです。

 

 

たった2つの事例なので、

たぶん偶然だろうとは思うし、

世の中にそんなことが頻発しているとも思えませんが、

自分にはどうも、

「なにか普段とは違うことをしてしまったために、

 それが当人にとっては冥土のみやげになってしまった」

ような気がするんですよね。。

 

 

それで思い出したのが、

芸能人のクロちゃんです。

 

 

スキンヘッドの芸能人で、甲高い声で

「クロちゃんです!」と叫ぶのがお決まりのお笑い芸人。

 

 

もともとは安田大サーカスの一員で、

その後、水曜日のダウンタウンとかにも

よく出ていたと思います。

 

 

そのクロちゃんなんですが、

クロちゃん自身はもういいおっさんになっているのに、

いまだに両親から仕送りをもらっているとか公表して

バッシングを浴びたりしていました。

 

 

なんでそんなことをいまだにしているのか、というと、

クロちゃん自身の言によれば、

両親に元気でいてほしいからだ、

ということらしいんですね。

 

 

両親のことを思うなら、

ふつうは両親を温泉旅行とかに連れて行ったり

すると思うんですが、

クロちゃんはなぜか、そういうことはしない。

 

 

むしろ、

両親にいまだに仕送りをさせたりして

両親をこき使っている。

 

 

そのほうが両親を大切にすることになる、と

どういうわけかクロちゃんは思っているんですね。

 

 

この世の中に流れている隠れた法則というのは、

パッと見た感じでは

なかなか、わからないものなのかもしれません。

 

 

大切なひとには、

なにか特別なことをしてあげたい、と思うのが

普通の人情だと思います。

 

 

でも、大切なひとだからこそ、

あえて特別なこととかはなにもしないで、

一見したところ、粗末にすら思えるような

扱いをすることで、

かえってそのひとが命を永く保てるようなことも

あるんじゃないか。

 

 

そんなことを、ふと考えていました。。。

潜在意識が行動の邪魔をする?

潜在意識について考えることがあります。

 

 

といっても、潜在意識について書かれた

ちまたのいろんな本を読んだりするわけでもないんですが。

 

 

関連するものとしては、

人間の意識の下には、無意識という領域が広がっているんだよ、

ということを説明した

深層心理学者のユングさんの本を読んだくらいですね。

 

 

あとは、自分でときどき考えたりするくらいです。

 

 

潜在意識というのは、潜在、というくらいだから、

自分では明瞭に意識できていない

自分の意識なんだろうと思うんですね。

 

 

意識が陸地だとすると、

広大に広がる海洋のようなもの、

それが潜在意識だと思うんです。

 

 

それで自分は思うのですが、

この、自分では明瞭に意識できていないということ、

つまり、自分の意識によって拘束できていない

ということのために、

自分では気づいていないその潜在意識が

自分の行動に大きな影響を与えているような

気がするんですよね。

 

 

昔、おばあちゃんに

「火っていうのは、人のいないところでは大きくなるものだから、

 火から離れるときは、気を付けるんだよ」

というようなことを言われた記憶があります。

 

 

それが本当かどうかはわかりませんが(;´∀`)

人間の無意識というのも、

人の意識による監督が十分はたらいていないために、

けっこう大きな影響をもつような気もするんですね。

 

 

それが、いい方向への影響ならいいのですが、

なかには、

自分の行動を邪魔するような、

そんな潜在意識もあるように思うんです。

 

 

たとえば。

 

 

ふつうはみんな、お金持ちになりたい、

って言いますよね。

 

 

お金持ちになりたいと思っている、

お金持ちになりたくないなんて、思うわけがない。

 

 

そう、当然のこととして

思っているように思うんですよ。

 

 

でも、もし潜在意識の中で

「もし、何億円とかいう大金持ちになってしまったら、

 家に強盗とか入って殺されてしまうんじゃないか」

という気持ちを持っていたら、どうでしょうか。

 

 

 

 

そのひとは、

自分はお金持ちになりたいと思っている、と

当然のように顕在意識では思っているのですが、

じつは潜在意識ではお金を恐怖、拒否しているので、

お金持ちになるような行動をとるのを

みずから避けてしまっているかもしれません。

 

 

彼女が欲しいなあ、と思っている男性も、

潜在意識で

「もし本当に彼女ができて、デートしている最中に、

 不良にからまれて厄介なことになったらどうしよう」

とか思っていると、

彼女ができるような行動を避けてしまうかもしれませんし、

結婚したいなあ、と思っているひとも、

潜在意識で

「もし結婚が決まって、結婚式をしている最中に

 うんこ行きたくなったらどうしよう」

とか思っていると、

結婚を遠ざけるような行動を

無意識にとってしまうかもしれないですよね。

 

 

つまり、どういうことかというと、

自分は当然それを願っているはずなのに、

なぜだかそれがなかなか実現しないなあ、

というような状況にあるときは、じつは、

潜在意識が、なんらかの「いやな事態」を想定していて、

それに対する恐怖感とか、拒否感から、

それが実現するのを先延ばしにしている可能性がある、

というふうに自分は思ったんですね。

 

 

これは、

お金持ちになるとか、彼女ができるとか、結婚するとか

いった遠い未来に関係することだけじゃなくて、

たとえば、

役所に提出する書類をそろえる、

なんてときにも生じてくる現象だと思うんです。

 

 

しなければならないタスクになかなか取り掛かれないのを

「先延ばし癖」と呼んで、

いまそれが問題視されています。

 

 

が、もしかしたら役所に提出する書類の事例でも、

潜在意識が、

その書類を作成するためにデータを集めることとか、

コンビニまでそれをコピーしに行く労力とかを想定して、

それを「いやなこと、しんどいこと」と

認識しているために、

自分がそのための行動に移るのを

潜在意識が妨害してきているかもしれないんですね((((;゚Д゚))))

 

 

じゃあ、どうすればいいのか、というと、

潜在意識は「潜在」だから大きな力を

持つことになっているので、

それを「潜在」ではなく「顕在意識」のもとに

置いてしまえばいい、ということになります٩( ๑╹ ꇴ╹)۶

 

 

つまり、

自分がなかなか一歩を踏み出せないとか、

取り掛かれないことがあったときには、

潜在意識が妨害している可能性を考えて、

自分はそれが実現することで、

いったいどんな嫌なことがある、と恐れているのか、

と自問してみるんです。

 

 

そして、自分はこんなことを恐れている、嫌がっている

可能性があるなあ、と、

それを日の光の意識のもとに置いてみるんですね。

 

 

なにも、その嫌なこと、恐れていることが

完全に解決してしまう必要なんかはなくて、

自分が恐れている内容を意識下に置いてみるだけでも

意味があると思うんですよ。

 

 

あと、ほかには、

それが実現することで自分は嫌なことがあると考えているけど、

それが実現することでこんないいこともあるんじゃないか、

ということを想像して、

そのいいことを心の中で味わってみることですね。

 

 

そんなふうにすると、

潜在意識が行動の邪魔をしてくるのを

すこし改善できるんじゃないか、

なんてことを思いました。

2024年。新しい時代へ向けて。。。

あけましておめでとうございます。

 

本年もよろしくお願いします٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

 

 

2024年がスタートしましたね。

 

 

今年は、新しい時代への幕開けとなるようなイベントが

いくつかあります。

 

 

ことしの2月4日、立春をむかえますが

じつはそこから、

「第九運」という時代に突入するんですね。

 

 

風水では、三元九運という180年間で

時代を考えます。

 

 

20年間の1つの時代のかたまりが9つあって、

それで180年間ということなんですね。

 

 

2004年から2024年までの20年間は、

第八運、という時代だったんです。

 

 

それが今年切り替わり、

2024年から2044年までつづく

第九運という新しい時代になるんですね。

 

 

期せずして、

日本の紙幣のデザインというのも、

この三元九運の移り変わりと

歩調をそろえているようなところがあるんですよ٩( ๑╹ ꇴ╹)۶

 

 

2004年に紙幣のデザインが一新され、

2004年から2024年までの20年間は、

野口英世さん、樋口一葉さん、福沢諭吉さん、

だったでしょう?

 

 

その時期は、ちょうど

第八運の20年間にもあたっているんですね。

 

 

それが今年、2024年にまた

紙幣のデザインは一新され、こんどは

北里柴三郎さん、津田梅子さん、渋沢栄一さん、

になります。

 

 

ちょうど、第九運がスタートする年に

紙幣のデザインがまた一新されるわけですね。

 

 

このなかでも、福沢諭吉さんは

1984年から2024年まで

じつに40年間も1万円札の肖像画として

君臨してきましたので、

これが変わるのは大きな変化になりそうです。

 

 

これまで、福沢諭吉さんには縁のなかった人も、

こんどの渋沢栄一さんには縁がでてくる、

なんてことも

もしかしたら、あるかもしれませんね( ´艸`)

 

 

以上は、東洋占術での

三元九運というお話でした。

 

 

それ以外にも、西洋占星術では

今年2024年からいよいよ本格的に

冥王星みずがめ座に移動する、

というイベントが起こります。

 

 

冥王星もほかの惑星とおなじように

西洋占星術では

各星座を移動していくと考えるんですね。

 

 

冥王星はこれまで15年近くにわたって

やぎ座に存在していました。

 

 

それが、去年2023年あたりから

行ったり来たりしながら

だんだんとみずがめ座に入りかけようと

していたんですよ。

 

 

やぎ座の次の星座が、水瓶座なんですね。

 

 

この冥王星が、

今年2024年の1月22日頃に

ふたたびみずがめ座へと突入します。

 

 

その後、

今年の9月頃にまたやぎ座へ戻ったりするのですが、

今年の11月20日にみずがめ座へ進入したあとは、

僕たちが生きているうちは

もう二度と、やぎ座へ戻ることはなくなるんですね。

 

 

つまり、今年2024年という年は、

冥王星が完全に水瓶座へと移動してしまうという、

そんな年なんです。

 

 

この冥王星は、

みずがめ座に2024年から2044年までの

おおよそ20年間にわたって滞在します。

 

 

ちょうど、東洋占術での

第九運の20年間とぴったり同じ時期ですね。

 

 

まとめると、

2024年から2044年までの20年間というのは、

東洋占術では第九運と呼ばれる期間にあたっていて、

西洋占星術では冥王星みずがめ座に滞在する

期間にあたっていて、

今年2024年は、その新しい20年間が始まる

ちょうど入口にあたる年だ、ということなんですね。

 

 

世界情勢を見てみても、今年は

欧州では欧州議会議員選挙がおこなわれ、

アメリカでは大統領選挙がおこなわれます。

 

 

世界にいままでとは違った

新しい風が吹くようになるかもしれません。

 

 

以上、天機でした( ´ ▽ ` )ノ