この世界の不思議

この世界のいろんなことについて、思ったことを書いていきます。

アウティング禁止条例について考える

みなさん天機です。٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

 

今回は、アウティング禁止条例について

考えてみたいと思います。

(この記事の字数は 約2100字)

 

 

 

先ごろ、こんなニュースがありました。

 

 

 

news.yahoo.co.jp

 

 

 

アウティング?なんだそれ?

 

 

 

ふつうはそういう印象を受けるかもしれません。

 

あまり、なじみのある言葉ではないですよね(つд`)

 

 

 

アウティングというのは、

LGBTなどの性的少数者について、

その性的少数者ではない他人が、

その性的少数者の同意を得ることなしに、

そのひとが性的少数者である、という情報を暴露してしまう

ことをいいます。

 

 

 

最近は、いろんな用語が外来語で表現されることもおおくて、

パッと見た感じでは、

意味がなかなかわからないものも、多々あります。

 

 

 

日本語で表現できるものならば、

できるだけそうすべきだと、個人的には思いますが。

 

 

 

ともあれ、

このアウティングが禁止される条例が三重県でつくられた

背景には、

アウティングによって深刻なダメージをこうむる

性的少数者の権利を保護していこう、

という考え方がありました。

 

 

 

そのきっかけの1つになったのが、

一橋大学ロースクールでの事件です。

 

 

 

一橋大学ロースクールに通っていた性的少数者のAさん(男性)は、

同級生の男性に好意を持ち、その気持ちを告白しました。

 

 

 

同級生の男性は、残念ながらその気持ちは受け入れられないけれど、

今後も友達としてやっていこう、

と、当初は回答したのですね。

 

 

 

ところが、

それからしばらくたって、

ごめん、やっぱ俺隠しておくの無理だ、と言って、

その情報をほかの同級生に公開したのですΣ(゚д゚;)

 

 

 

そのことがきっかけになって、

その情報を公開されたAさんは、自殺してしまいました。

 

 

 

簡単に考えて、

みずからが性的少数者であるという情報は、

そのひとの人格の核心にもかかわる

きわめてセンシティブな情報であって、

真摯な取り扱いを要することは、いうまでもないことだと思います。

 

 

 

それが慎重になされないと、

一橋大学ロースクールでの事件のような悲劇に結びついて

しまう可能性もあって、

そのような危険性にさらされている性的少数者の権利を

保護する必要性は高いでしょう。

 

 

 

しかし、ここでもうひとつ、考えなくてはいけないことは、

性的少数者の権利があれば、

いっぽうで、相手方の権利もある、ということです。

 

 

 

世の中では、

いっぽうだけの権利や必要性を擁護すればそれでかたがつく、

ということは、あまりないと思います。

 

 

 

やはり、問題を真剣に解決しようと思うならば、

なにごともそうですが、

対立する当事者の、その双方の利益や主張を、

公平に勘案していく必要がある、と、天機は思うのですね(*゚▽゚)ノ

 

 

 

一橋大学ロースクールでの事件に話をもどすと、

この、告白を受けた同級生の男性は、

相当おおきな負担になるような事実を告げられたことになります。

 

 

 

考えてみればわかることですが、

この同級生男性は、Aさんから好意を持たれて言い寄られています。

 

 

 

一般的な性的指向の観点からすると、

それはあまり受け入れられないものですから、

同級生の男性は、Aさんを避けるようになるかもしれません。

 

 

 

すると、

ほかの同級生からみれば、

その同級生の男性が、理由もなくAさんに冷たくあたっている

ようにも見えるでしょう。

 

 

 

それがきっかけになって、

その同級生の男性に対する周囲の風当たりが強くなったとしても、

その同級生の男性は、

Aさんから打ち明けられた秘密と心中して、

一生、秘密を守り通さなければならないのでしょうか…?((((;゚Д゚))))

 

 

 

天機が思うに、

他人の秘密を守るというのは、

1つの責任です。

 

 

 

そしてこの社会では、通常、

理由もないのになんらかの責任が課されるということは、

ないはずですし、あってはならないものだと思います。

 

 

 

その、責任が課されることになる理由の1つとして考えられる条件は、

双方の同意です。

 

 

 

つまり、

 

「自分はいまからあなたに、ある秘密を打ち明けようと思っている。

 その秘密はとても重大なものだから、

 もし打ち明けられたら、その秘密を生涯守り通してほしい。

 でなければ、自分は死んでしまうかもしれない。

 でも、あなたは自分にとって大切なひとだから、

 あなたを信頼して、勇気をだして、自分の秘密を打ち明けたい。

 けど、あなたにも、その秘密を受け入れるかどうか、

 聞くかどうかの、選択の自由があることも承知している。

 なので、あなたに問いたい。

 わたしの秘密を打ち明ける前に、あなたに問いたい。

 あなたは、わたしの秘密を打ち明けられることを承知するか?

 秘密を打ち明けても、かまわないか?

 また、秘密を打ち明けたら、それを全力で守ってくれるか?」

 

と、事前に確認しておけば、

一橋大学ロースクールでの事件のような悲劇を防ぐ可能性も、

もしかしたらあったのではないだろうか…?

 

 

 

天機は、そう思うのですね。

 

 

 

なので、アウティングを禁止するということは

たしかに性的少数者の権利を保護するうえで必要かつ重要な

ことだと思いますが、

その秘密を打ち明けられるまえに、

その秘密を受け入れるかどうかの、

選択の自由が相手方に事前に確保されていることも、

当事者の公平性の観点からは、

必要で重要なことだろうと、天機は思います٩( ๑╹ ꇴ╹)۶

 

 

 

以上、天機でした(*゚▽゚)ノ