この世界の不思議

この世界のいろんなことについて、思ったことを書いていきます。

好きか、嫌いか、についての、waffleさんの記事。

こんにちわ。天機です。

 

 

 

すこしまえに、好きか、嫌いか、という原理についての、

第一弾のブログ記事を書きました。

 

そして、ふだんから購読させていただいている、waffleさんというかたの

ブログ記事のなかで、

同じテーマで、ちがった視点から、興味深い分析をされている記事を

拝見しました。

 

それがこちら↓

 

www.waffledreamblog.com

 

 

 

 

自分は、好きか、嫌いか、ということを、文字通り、

他人から好かれるかどうか、ということと解釈し、

モテるかどうかということは、こと、男女間の恋愛においてだけ、

問題になるものと考えていました。

 

 

 

しかし、waffleさんの記事では、

好きか、嫌いか、ということは、

コミュニケーション全般の基礎にある、ということ、そして、

モテる能力をもったひとというのは、

この、コミュニケーションの能力に優れている、ということなのではないか、

という考察がなされていました。

 

 

 

なるほど、と思いましたね。

すこし、自分の視野がひろがったような気もします。

 

 

 

自分は、好きか、嫌いか、という原理そのものが、

あまり好きではなくて、

というのも、

あまりモテたことがなかったからなのですが、

そうすると、ひねくれて、

好きか嫌いか、なんていう原理そのものが

この世から消えてなくなってくれればいいのに、

なんて考えてしまうんですよね。

 

その線で、好きか、嫌いか、についての、第二弾となる自分のブログ記事を

執筆するつもりではいるんですが、

好きか、嫌いか、という原理を、ただ否定的にとらえるのではなく、

積極的に、肯定的に生かしていくことで、

自分自身にとっても明るい世界がひらけてくるんじゃないか?

 

そんなことを、この記事からは教えていただいたような気がしますね。