この世界の不思議

この世界のいろんなことについて、思ったことを書いていきます。

人間の表情。

こんにちわ。天機です。

 

 

 

きょうは、人間の表情について考えてみたいと思います。

 

 

 

人間って、いろんな表情をしますよね。

笑ったり、泣いたり、怒ったり。

 

 

 

天機は、その表情には、なんらかの規則性がないだろうか?

と考えてみました。

 

そして、天機は、ある規則性をみつけました。

その規則性とは、以下のようになります。

 

 

 

まず、人間の表情をつくる、2つの大きな要素として、

 

「口角が上がるのか、下がるのか」

「眉尻や目じりが、上がるのか、下がるのか」

 

ということがあります。

 

そして、それらの組み合わせによって、

 

① 口角が上がり、目じりも上がる

② 口角が上がり、目じりは下がる

③ 口角が下がり、目じりは上がる

④ 口角が下がり、目じりも下がる

 

という、基本的な4パターンの表情ができあがります。

 

 

 

天機は考えました。

 

口角が上がるのか、どうかというのは、

自分自身が満足しているのかどうか、ということにかかわり、

目じりが上がるのか、どうかというのは、

その自分のおかれた状況に関して、

対外的に、他者や世界に対してどういう態度で臨んでいくか、

ということにかかわっているのではないか、と。

 

 

 

具体的にみてみましょう。

 

口角が上がっているとき、ひとは、

自分の置かれた状況に満足しています。

反対に、口角が下がっているときは、ひとは、

自分の置かれた状況に不満を持っています。

 

目じりが上がっているとき、ひとは、自分の置かれた状況に関して、

他者や外界を攻撃するという態度で臨もうとします。

目じりが下がっているとき、ひとは、自分の置かれた状況に関して、

他者や外界を攻撃することはなく、受容的な態度で臨もうとします。

 

 

 

うえにあげた4パターンについて、さらに具体的にみてみましょう。

 

① 口角が上がり、目じりも上がる

 

自分自身のおかれた状況には満足していて、

かつ、他者を攻撃しようとしている状況です。

 

いじめっこが、にやにやと笑いながら、

いじめられっこをいじめているときに見せる表情です。

 

いじめっこは、通常、いじめを楽しんでいるので、

自分の置かれた状況には満足しているわけです。

 

かつ、いじめというかたちで、他者を攻撃しています。

 

 

 

② 口角が上がり、目じりは下がる

 

自分自身のおかれた状況に満足していて、

かつ、他者を攻撃しようとはせずに、

外界に対して受容的な態度で臨んでいる状況です。

 

ひとが満足して、自然に微笑んでいるときに見せる表情です。

 

 

 

③ 口角が下がり、目じりは上がる

 

自分自身のおかれた状況に不満をもっていて、

かつ、他者を攻撃しようとしている状況です。

 

ひとが怒っているときに見せる表情です。

 

怒り、というのは、自分自身がなんらかの理不尽な目にあった、

という認識からきているので、

自分の置かれた状況に不満をもっているわけです。

 

そして、その状況に関して、どなったり、なぐったりといった、

他者に対する攻撃でもって臨もうとしているわけなのです。

 

 

 

④ 口角が下がり、目じりも下がる

 

自分自身のおかれた状況に不満をもっているものの、

他者を攻撃しようとはせずに、

状況に対して受容的な態度で臨もうとしている状況です。

 

ひとが悲しんでいるときに見せる表情です。

 

悲しみ、というのも、こんなのはいやだ、

という気持ちが根底にあるので、

自分の置かれた状況には満足していないわけなのです。

 

ただ、その状況が、たとえば親しい者の死など、

自分ではどうしようもないことなので、

他者や外界を攻撃しようとはせずに、

状況を受け入れようとしているのです。

げっぷが出そうで出ないときの、対処法。

こんばんわ。天機です。

 

 

 

きょうは、自分の実体験から、

「げっぷが出そうで出ないとき」の対処法を紹介したいと思います。

 

 

 

食後など、たくさん食べて、おなかがいっぱいになって、

げっぷをしたいのに、なかなかげっぷが出てくれなくて、

苦しいときがありますよね。

 

 

 

そんなときは、

まず、げっぷを誘発するために、コーラなどの炭酸飲料を飲みます。

 

つぎに、直立して、床に足をつけたまま、足を床から離さないで、

つまり、実際に空中に飛び上がる、ということはしないで、

そのまま、軽く小刻みにジャンプを繰り返すような感じで、

その場で体を上下に細かく振動させつづけます。

 

足は、つま先くらいが床についている感じで、

姿勢は、軽くお辞儀をするような感じで、

すこし前かがみになります。

 

おなかから、横隔膜のあたりに、振動をくわえるのがポイントです。

 

ブログの字数と、更新間隔について。

こんばんわ。天機です。

 

 

 

天機のブログでは、たまに、1つの記事の字数が、

とても多くなることがあります。

 

お正月には、17000字ほどもある記事をアップしました。

 

 

 

こうなってくると、読むほうもたいへんだと思います。

 

ですので、とても字数の多い記事をアップしたときは、

基本的に、

そのつぎの記事をアップするまでの間隔を、

普段より長めにとろうと考えています。

 

だいたい、最低でも3、4日は空けようかな、と思っています。

 

 

 

長い記事は、何記事にも分割したほうがいいのかもしれませんが、

それはそれで、

いくつもの記事をあたって読まなければならない不便がありそうです。

また、前の記事の内容も、あまり覚えてはいないでしょう。

 

ですので、まとめることができるものは、

1つの記事にまとめてからアップしようと思います。

 

 

 

以上、報告でした。